2007年06月06日
本日の釣り(仕入れ)
本日はお客様二名乗せて 釣行!サバ 糸より鯛 大アジなどが釣れました サバは相変わらず好調!狙えば 30〜 50匹は釣れる。みんなクーラー満タン ニコニコの一日でした。そんな訳であしたのオススメも充実していますよ。
本日の とびっきりのおすすめ品や イベント情報などをご紹介していきます。その他 美味しさの秘訣はここ!浜名湖 遠州灘 駿河湾などで自ら釣ったお魚が味わえる。だから市場にはめったに出ないお魚も味わえたりもする。 その日の釣果報告なんかもあったりして・・・・ お刺身 チーズ料理を始め 約120種類の豊富なメニューを取り揃えております。 天竜川駅より北へ200メートル 053-411-7401 水曜定休
2007年06月06日
本日はお客様二名乗せて 釣行!サバ 糸より鯛 大アジなどが釣れました サバは相変わらず好調!狙えば 30〜 50匹は釣れる。みんなクーラー満タン ニコニコの一日でした。そんな訳であしたのオススメも充実していますよ。
2007年06月02日
入荷しました 活飛び魚 お造りでどうぞ!水槽で泳いでいます。席まで飛んでいったらごめんなさい。
2007年06月01日
レバ刺 馬刺の日その他 活とり貝 なども生け簀に入っています
2007年05月30日
本日も先日お客様より好評頂いた サバ狙い魚探をあてて サバの群れを見付けるよ〜し 反応よし。魚は居そうだ。次から次へと サバが釣れました。釣ってよし 食べてよし。あしたのオススメはサバで決まり。画像はお客様です
2007年05月29日
最近肉食が多かったので 久々に 焼き魚をと… え〜っと 何かないかな〜? み〜っけ キンメのカマ!塩焼きにして頂きました。ごめんなさいお客様。こんなに旨いとは…自分達だけで食べてしまいました。
2007年05月27日
お客様が浜名湖でタコを釣ってきてくれました。 さっそく茹でました。タコぶつ タコ唐揚げなどが 美味しいですよ。浜名湖のタコって 美味しいんですよね。
2007年05月27日
従業員の女の子の誕生日に お客様から頂いた オリジナルケーキです 相変わらず 上手いし 旨いです。名鉄ホテルの一階にあるらしいですよ。
2007年05月25日
本日は牛レバー刺 馬刺の日です プリプリのあま〜いレバーは どうでしょう!
2007年05月24日
先月植えた 茄子とトマトが実になってきました収穫が楽しみです。今年は成長が早いです
2007年05月23日
相良港より お客さん三名乗せて 出港!アジ サバ 狙い。アジは食いが悪く サバばっかり。しかしながら 今のサバは 丸々と太っていて 脂のりも良く 最高です。明日のおすすめは サバの竜田揚げ シメサバ です。その他 ニベ カサゴ等 ありますよ
2007年05月21日
久々にもちがつお入荷しました。新居港へ 水揚げされました お早めにどうぞ
2007年05月18日
ここんとこずっと風邪ぎみ。 頭も痛いし・・そんな中 お客さんが浜名湖で うなぎを釣ってきてくれました それはもう立派なうなぎで かなりの上物です。三匹あったなかの一匹をお店の人達で食べて〜なんて言われ 半分は 白焼きのワサビ醤油 もう半分は 蒲焼きにして 頂きま...
2007年05月16日
本日はお客様と二名で釣行五目釣り達成!なかなか大きめのカサゴ を釣り上げ 満面の笑みのお客さん。 サバ 特大アジ 中アジ カレイ イサキ カイワレ などが釣れました。 もちろん明日のおすすめです。
2007年05月16日
只今 仕入れ中
2007年05月10日
本日の一押しは カサゴの煮付けです 脂ものっています 活サバはお陰さまで完売致しました。
2007年05月09日
本日は従業員の脇ちゃんと二名で釣行。 本日も 鯛 イサキ 狙いだったが 釣れないので またまたカサゴ釣り カサゴは食い良く 一時期は久々の入れ食い状態。 途中魚群を発見!仕掛けを落とすと 正体は丸々とした マサバでした。 明日のおすすめは カサゴ唐揚げ 煮付け お...
2007年05月08日
本日はゴールデン・ウィークの代休なので 釣り(仕入れ)に出掛けました 今が旬の真鯛狙いだったが 真鯛は顔をみず・・結局釣れる魚を釣って帰ってきた。イサキ カサゴ ショウサイフグ 鯵 などでした 明日も行ってまいります。
2007年05月04日
昨日のお祭りで焼鳥を 焼いてもらいました マー坊家です。盛大に盛り上がりなんだか今日は少し二日酔いです。
2007年05月03日
本日はお店を休んで 天竜川町の練りが来ます 料理がたいぶ出来上がってきました
2007年04月28日
魚屋さんで発見!何鮫かは分からないけど すかさず写メを・・歯がすごいです・・(汗)