昨日の海老すき漁

昨日の海老すき漁の結果は 御覧の通り 前は5キロくらい捕れたのに 昨日は5人でこれだけでした。(ガックリ) でもあの暗闇の中から灯りに目がけて 流れてくる車海老。あの興奮は、いつやってもたまらん!釣りといっしょで やめられまへん!


同じカテゴリー(釣り)の記事
エビすき漁
エビすき漁(2008-06-19 01:34)

本日のおすすめ
本日のおすすめ(2008-06-16 17:13)

かなり久々の投稿
かなり久々の投稿(2008-06-13 00:29)

昨日の釣り(仕入れ)
昨日の釣り(仕入れ)(2007-07-26 16:57)

本日の釣り(仕入れ)
本日の釣り(仕入れ)(2007-06-27 17:22)

この記事へのコメント
はじめまして!浜名湖で海老すき漁のことを雄踏の知人から聞かされていたのを思い出し、それではっと、情報を検索していましたら、貴方のページを拝見しました。じつはこの知人は天国にいってしまいききそびれしまいました。
ききかじりですが、道具はエビ網の長さがⅠメートルくらいのに直径30センチのタモを作り、真上から照明をしたところによってきたエビをとんまえるとか?
ここまでしか記憶にないのですが。
 船からでしょうか?潮はやっぱ、干潮なのでは、水中ライトも必要でしょうか。突然でもうしわけありませが失礼のない範囲で教えていただけませんでしょうか・よろしくお願いします。
Posted by at 2007年07月17日 21:06
はじめまして!浜名湖で海老すき漁のことを雄踏の知人から聞かされていたのを思い出し、それではっと、情報を検索していましたら、貴方のページを拝見しました。じつはこの知人は天国にいってしまいききそびれしまいました。
ききかじりですが、道具はエビ網の長さがⅠメートルくらいのに直径30センチのタモを作り、真上から照明をしたところによってきたエビをとんまえるとか?
ここまでしか記憶にないのですが。
 船からでしょうか?潮はやっぱ、干潮なのでは、水中ライトも必要でしょうか。どのへんがいいの?突然でもうしわけありませが失礼のない範囲で教えていただけませんでしょうか・よろしくお願いします。
Posted by マリリンモンロー大好き at 2007年07月17日 21:10
こんにちわ。
私の知っている範囲でお答えいたします。エビスキの網の長さはだいたい 3メートルくらいです。また 船の上から 水中ライトを照して 流れて来るエビ カニ 魚などを すくうんです。場所は潮通しのよい所が良いです。潮は下げ潮。
いずれにしても 許可なく ライトを照して魚を捕る行為が禁止されています。 いわゆる漁師さんの中でも許可がないと出来ないと言う事です。
昔はカーバイトで海面照して 捕ったもんですが 今は厳しくなりました。
まぁ昔ほど 今はエビもカニもいなくなりましたけど…
こんな感じでどうですか?まだわからない事がありましたらお気軽にどうぞ
Posted by ごっちん at 2007年07月17日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨日の海老すき漁
    コメント(3)